★和白干潟のきりえ作品を展示します。季節ごとの和白干潟の様子をご覧ください。★
《 春の和白干潟 》
![]() 和白干潟の春 春は牧ノ鼻の木々も若葉が美しい。 アシ原でもハマダイコンが咲き、春を告げている。 干潟には渡り鳥たちも羽を休めている。 |
![]() 光の中で(オバシギの群れ 春の日の朝、オバシギたちが和白干潟に立ち寄った。 50羽以上の群れの動きは、忙しい。 |
![]() ハマエンドウ マメ科。海岸の砂浜に生える多年草。 4〜7月頃に、赤紫の花をつける。 和白干潟沿岸では、砂浜、アシ原や護岸の道でも見られる。 |
重要! こ の「アートギャラリー」に掲載されている文章およ びきりえ画像の著作権は、
和白干潟を守る会および個々の作者に帰属します。
著作権法により、無断で転載・複製することは禁止されていますの で注意してください。
戻る 20181106 和白干潟を守る会